【有名絵画に心躍る】5/17 兵庫県南あわじ市→徳島県徳島市【Day36】

開館から閉館まで、美術館をぐるぐるして終わりましたの本日。

 

もちろん主役は絵画その物ですが、

キャンバスとなる建物、内装、外壁や庭、装飾に照明、飲食店や売店、お手洗い。。。それらを含めた雰囲気など

美術館その物が総合芸術であってほしいなあ、といつも思っています。

展示室出たら現実引き戻されるのってなんかちょっと違う。

 

素敵でしたの大塚国際美術館

某地元市営美術館にもほんともうちょっと頑張ってほしいなあ。。。

 


5月17日の立ち寄りポイント

  1. 淡路島南PA (下り)
  2. 大塚国際美術館 

1. 淡路島南PA (下り)

本日の車中泊は高速上。淡路島南PAにて。

ちょっとレトロな雰囲気の店舗外観。

例によって営業時間外で店内は見られないのですが。。。

 

癒しの休憩スペースでラジオ体操。

お仕事ドライバーさん、車中泊さん問わずたまにお見かけします。

自分は車内でなんちゃってストレッチ。

元々悪い首、腰に加え、最近股関節がやばいです。

座ってるだけなのに。。。というか座ってるだけだからか。。。

 

規模は恐らく上り側の方が大きいと思いますが、仮眠ポイントには十分。

さて鳴門海峡渡って徳島県へGO!

 


2. 大塚国際美術館

徳島に来たら絶対寄ろう、と思っていた「大塚国際美術館」にやってきました。

有名絵画が原寸大で、一度に見られるこのお得感。

西洋美術に興味を持ち始めたのは本当に最近。

ペラッペラの知識のみで、音声ガイド片手にのーんびり周ってきました。

 

チケットは前売りがちょっとお得。

コンビニなどで普通に入手できます。

広い駐車場に車停めたら、専用バスで入口まで。

 

写真撮影全館OKというのも嬉しいですよね。

展示は時代の古い順から、に基本統一されているのも素人にはありがたい。

国や主義、様式で分けられても、基礎知識のない人間にはちんぷんかんぷんだもの。。。

(もちろん企画展示としてはアリだと思いますが)

 

現地の建築ごと再現された展示は圧巻。

異国気分も味わえて一石二鳥!

システィーナ礼拝堂

 

マルタン聖堂

 

秘儀の間

 

スクロヴェーニ礼拝堂

 

ランチはカフェ・ド・ジヴェルニーにて、

その名もビーナスカレーをいただいてみます。

ホタテプレートにホタテフライ。

春風に吹かれ、ホタテ貝に乗ってやってくる美の女神withらっきょ。

迷った時のカレーにハズレなし!

 

食後のコーヒーはポットでサーブ。

たっぷり3杯、モネの睡蓮の池をモチーフにした、美しいテラスをバックにゆーっくりいただきます。

 

至福!

 

サイトで「ネット、電源使ってワーケーションもどうぞ」とあったのはこういうスペースの事かしら。。。

電源使ってじっくり腰下ろす感じではないですよね。。。

なんだかちょっと中途半端な印象。

 

以下、本日素人目線で面白かった絵を抜粋してみます。

ノーパンの躍動感in古代エリア

 

ダンシング異星人in古代エリア

 

表題の二人以外も酩酊してると思う

 

最後の晩餐(?)withお魚二匹とちょっとchoo choo train

 

ギャグマンガ風(古典)

 

無表情で何してくれとんねん

 

ボスのイス

 

ピンクの小部屋

 

病気もわかる再現度、なんとかとなんとかが紙一重なカラバッジョ

 

とりあえずびっくりしてしまうのは許してほしい。

 

アルチンボルドの夏野菜

めちゃくちゃ楽しかった。。。!

結局周りきれませんでしたので、いつか折を見て再挑戦したいと思います。

 


 

本日のディナーはイオンモール徳島。イートインスペースにて、お弁当です。

 

美術とかアートってなんですか、ってなった時に今までは

「自分がきれいだと思ったら、それがアートでいいんじゃない?」

とか言ってたのですが、自己完結ならともかく

どうやらそういう事では。。。ないんですね。。。(今更

 

様々な趣味に共通価値観があるように、「美」にもそういう世界があるんだと。

ちゃんと勉強すれば、その共通言語を持ってして「会話」する事ができるんだなあと

改めて感じた次第。。。

 

これからも精進します。