【最西端と教会巡り】 6/8 長崎県佐世保市→長崎県平戸市【Day58】

夏と冬とで「色」が全く違って見える、というのは

お天気のせいなのか、太陽の高さなのか、湿度の問題なのかわかりませんが、

快晴の本日、視界に入る全てがいつもよりクッキリ二割増しです。

 


6月8日の立ち寄りポイント

  1. 道の駅 させぼっくす99
  2. 神崎鼻公園 
  3. 道の駅 昆虫の里・たびら
  4. 田平天主堂
  5. カトリック平戸口教会
  6. カトリック福崎教会
  7. 平戸ザビエル記念教会
  8. 上神崎カトリック教会
  9. 古江カトリック教会
  10. 山野カトリック教会
  11. カトリック中野教会
  12. 紐差カトリック教会
  13. カトリック宝亀教会
  14. 湯快リゾート 平戸千里ヶ浜温泉 ホテル蘭風

 


1. 道の駅 させぼっくす99

本日の車中泊は「道の駅 させぼっくす99」より。

新しくてきれいな施設でした。

ジャズの流れる最新トイレは、深夜利用にも明るくて安心。

毎度の快適安眠、ありがとうございます。

 

こちらは早朝のインフォメーション。情報たっぷり、すっきりキレイ。

 

そして目を引くご当地メニューの数々。

 

佐世保と言えば佐世保基地からの

港定番、海軍カレー

 

フードコートでもいただけます。。。

ってあれー、さすがにまだ時間早いですね。

早朝につき、オープンしているのは一夜干しのお店のみのようです。

 

いや、いっそ朝から干物に白米、朝から和定食も最高じゃないの!

と言う事で本日の朝ごはんはお値段500円ポッキリ、朝定食に決定!

 

ちなみに卵ナシだと450円です。

いやしかしモーニングTKGは鉄板。。。

 

本日の干物は鯵でした。

 

ごはんもたっぷり、おだしの効いたお味噌汁も深甘でも旨し。

卵まぜまぜ、やわやわほこほこの白米にほぐしたお魚のせるう→最高!

 

心までほぐれる、朝ごはんでございました。

 

さて個人的にも名前だけはよく耳にする「佐世保バーガー」。

どういう物なんだろう、何が入ってるんだろう、とちょっと調べてみたのですが

特に材料や作り方に定義はないそうです。

佐世保で手作り」なら「佐世保バーガー」。

 

というか定義云々より重要なのは、佐世保バーガー

「日本のハンバーガーの発祥」と言われている事なんですね。

1950年頃、基地の外人さん直伝レシピで始まったそうです。

それが全国に広がっていったと。

 

そっかーマクドナルドじゃなかったんですね。。。


2. 神崎鼻公園

 

地図を辿りやってきました、佐世保市小佐々町は「本土最西端」です。

 

きれいに整備された遊歩道とモニュメント。

晴れた空に穏やかな波が本当に美しく、感動ひとしお。


こちらは四極交流広場。

「本土」の各極点が記されています。

次は北海道、

絶対行くぞと、決意を新たに地図をナデナデ。。。

 

駐車場は結局こちらでよかったのかしら、と少し不安になった民家(?)前。

お手洗いらしき建物もあったので多分大丈夫かと。。。

 

 


3. 道の駅 昆虫の里・たびら

 

お次の立ち寄りスポットは「道の駅 昆虫の里・たびら」です。

こ、昆虫かあ。。。

あんまり得意じゃないんだけど。。。

 

こんな感じなら全然かわいいですね。

 

こじんまりとした駅ですが、昆虫モチーフを始め、テーマを絞った装飾で

すっきりまとめられていて気持ちのよい施設でした。

見どころの数々が、雰囲気のあるステンドグラスで紹介されていた情報館。

 

こちらは地元特産の並ぶお買い物エリア。

やっぱり昆虫も売ってるのかなあ、とドキドキ。

メダカは道の駅定番ですが、やっぱりいました、カブトムシの幼虫。。。

 

コオロギクッキーはもう、他でも見かけるので慣れないまでも許容範囲として

こちらは「昆虫食自販機」。

コオロギ食べ比べも相当ですが、いけそうな方には是非挑戦していただきたい

「昆虫食アウトレット」。(左上)

何が出るかなって何が出てくるのお。。。(泣

 

タンパク質補給にプロテインもよいですが、コオロギパウダーもどうぞ。
食糧危機とco2削減に、昆虫たんぱくは地球を救う。

かもしれません。

 


4. 田平天主堂

先の道の駅にも紹介されていた数々の美しい教会群。

どれも個性的で美しく、パンフレットを眺めているうちに

どこを見るべきなのかよくわからなくなってきました。。。

 

いや、悩んでる時間がもったいない、もう周れそうな所は全部行ってみよう!

と言う事で、まず訪れました「田平天主堂」です。

 

築年:1918年

設計:鉄川与助

 

入口には案内所がございます。

各種パンフレットや本、手作りのしおりなどが販売されていました。

 

コロナ前はこちらで受付をしてから中を拝観できたのだと思います。

今回は出発地を確認、のち外周を散策のみ。ざんねん。

 

雲一つない晴天にそびえたつ黒レンガの建物です。

ほんとキレイにされています。美しいー。

裏手には「貝殻焼き場」なる物の跡が残っています。

 

レンガの目地に使われているのはコンクリートではなくて、

作った人たちのお手製。使い終わった貝殻を焼いて、石灰として使っていたそうです。

土地ならでは、また教会を必要とした信者さんの熱意が伝わるエピソードですね。

 

こちらは「ルルド」。

フランスのルルドという場所の洞窟に、マリア様が現れたという伝説があるそうです。

マリア様が指差した所から湧いた泉が「ルルドの泉」。

キリスト教の有名なお話で、こちらの教会でも信徒移住100周年を祝って作られたそうな。

 

こちらは「納骨堂」です。

役割はお寺のそれと一緒だと思います。たぶん。。。

 

神のご加護がありますように。

 


5. カトリック平戸口教会

元は田平教会の保育園→福祉施設→仮聖堂→

からの独立、だそうです。(ざっくり

 

移住者さんが増えて祈りの場、というかそういうコミュニティが集まる「場所」が各地で必要になったんですね。

 

こちらも残念ながら中には入れません。

外から覗いてみましたが、ステンドグラスなど、わかりやすく派手な装飾はほとんどありませんでした。

シンプルに、祈りの場。

信者さん用の椅子と、膝置き、祭壇が並んでる感じ。

 

この後周るあちらこちらもそうですが、こういう「集会所」ぽい建物も多いです。

 

きっとマリア様。

 

遠くに見えるは平戸大橋

いずれも高台、好ロケーション。

 

 


6. カトリック福崎教会

今回訪れた中でも、より集会所感溢れる教会でございました。

素朴でリアル。

 

中に入れないのはもうお約束。

 

教会というと、どうしても海外のあちこちでお目にかかった「あんな感じ」を想像して、

勝手にどこか落胆している自分に気づいてハッとなる。

 

いや、そもそも歴史も背景も全然違うじゃないですか。

禁教令解けた明治中期になって、隠れさんや潜伏さんが、また同じ信仰の元に集まる場所を欲した、その結果が今目の前にしている建物なのであって。。。

ステンドグラスがあるとかないとか、

プレハブぽいとかどうだとか。。。

そういう事じゃないでしょう自分。。。

 

なんか色々ごめんなさい。

 


7. 平戸ザビエル記念教会

罰当たりな事を言っていた後に、現れた美しい聖堂にやはり心躍る。

1931年竣工ザビエル記念教会はゴシック様式の壮麗な建物でございます。

 

緑の壁と、白の縁取りが素敵ですね。

 

トッキントッキンやあー。。。(名古屋

 

教科書以外で見るザビエルってみんな男前なんですよ。

いや、てっぺん禿げてる(オイ)だけで顔は変わらないのかもですが。

マラッカで見たザビエルもいけめんだったでござるよ。。。

 

ちなみにこちらの教会は大天使ミカエルに捧げる教会として建てられたそうです。

 

キリスト教カトリック?)に、イエス以外を信仰対象とするという考え方があるのかどうかはわかりませんが、なんだか日本で偉い人が神社で神様にされちゃうのと似てるような。

 

ルルドの向こうに、なんだかシンデレラ城のようです。

 


8. 上神崎カトリック教会

先のゴシックの後に、際立つ集会所感ですが。。。

 

よくよく見ると細かい所がちょっとづつ可愛い、六角形の建物です。

 

お隣の「信愛会館」の前のベンチにはランドセルが。

教会のお手伝いでしょうか。

こういう活動や時間が学童保育的に活用されているのかも。。。

地域でお子さん見守る感覚、素敵ですね。

 

慈しみの母子像。

 

こちらは迫害を逃れて、この地にやってきた信者さんをモチーフとしているそうです。

 

教会は平戸島の北端。

緑の奥の島々と海が本当に美しいです。

 


9. 古江カトリック教会

もしかしなくても、建物は今までで一番教会ぽくないかもしれませんね。

十字架なかったら、一昔前の診療所ぽいというか。。。

 

 

ステンドグラス風のウィンドウシールが更にそんな雰囲気。

オリジナルは1899年ですが、建物の老朽化に伴い1990年に建替えられたそうです。

とりあえず他さんと比べても新しいんですね。

 

おなじみの

 

至るまでの道は結構細いです。土地勘ない事もあり運転中はちょっと緊張。

 


10. 山野カトリック教会

 

だいぶと日も傾いてまいりました。
あといくついけるかな?

山野カトリック教会に到着です。

 

車を降りた所で小学生の女の子に声をかけられました。

「こんにちは!」

 

観光客も多いでしょうから、地元や教会で「旅の人には親切に」って教わっているのかもしれませんね。

それにしてもすごいな、一人で知らない人に声かけるって。。。

 

火、土、日は教会のお手伝い。

今日は今から裏で勉強するのって言ってました。

上神崎でもランドセルを見ましたが、もしかして聖書を読んだりするのかなあ。

 

弾圧された人々が移住してきてから200年ぐらいになると思いますが、

ふと、この辺りの人は今でもほとんどカトリックなのかなあと。。。

 

そうじゃない人は過ごしにくかったりするのかなあと勝手に思って、

調べてみたらお寺も普通にありました。

信教の自由。

 

 


11. カトリック中野教会

瓦屋根にそびえたつ十字架。

正に村の集会所が教会になった、な雰囲気の建物ですね。

 

写真はないのですが、ここに来て初めて中を拝観する事ができました。

小さいながらステンドグラスや、祭壇、オルガン、

壁にはヴィア・ドロローサを描いた絵や、ラファエロの小椅子の聖母のコピーが飾られていて、アットホームながら雰囲気を存分に味わう事ができました。

信徒さん11戸21人。

同じ信仰でつながったご近所さんは、いついかなる時も家族のようにいたわりあってらっしゃる事でしょう。

 

 


12. 紐差カトリック教会

かわってとても立派な「紐差教会」。

かの「浦上天主堂」が原爆で倒壊してた頃は、こちらが一番大きな天主堂だったそうです。

 

築年:1929年
設計:鉄川与助

 

可愛いお花のモチーフは、設計者さんの特徴でもあるそうですよ。

 

とある旅行サイトには「紐差は仏教徒も多く、十字架を立てても迫害が起きなかった」とありますが、理由はスイマセン、よくわかんない。。。

目くらましになったって事?

 

西日を通して床に伸びる、ファサードの窓の色ガラス。

 

敷地内は美しく整えられています。

 

裏手には碑で綴るヴィア・ドロローサ

 


13. カトリック宝亀教会

駐車場を降りた瞬間に教会お向かいのお兄さんが

「見るの?まだ入れるよ!」と声をかけてくれました。

管理者さんだったのかしら。。。

 

ありがとうございます!

赤レンガと白亜の聖人像、中央の「天主堂」の文字と和洋折衷な雰囲気が美しい天主堂。

宇久島の宮大工さんが建てられたそうです。

なんと!

 

なのでって事もないのですが、横へ回ると

本体は木造なんですよね!

薄いグリーンに木造のルーバー扉、和洋混在な雰囲気がアジアぽくもあり。

 

中の写真は撮れませんでしたが、簡単な幾何学模様のステンドグラスや

壁にはヴィア・ドロローサ、祭壇にはイエスとマリアと。。。

もう一人いた人誰だろう。。。(スイマセン

 

メモ帳やボールペンなど、オリジナルグッズも販売されてました。

いずれの教会もですが、高台からの景色がやはり素晴らしいですね。

美しい場所にいると、普通に心もきれいになりそうな気がします。

 

 


14. 湯快リゾート 平戸千里ヶ浜温泉 ホテル蘭風

そろそろタイムアップです。

どこかでごはんとお風呂。。。と思っていた所、おあつらえ向きの施設を発見!

ホテル蘭風さんの日帰りプランで、お風呂とご飯でゴロゴロする事にいたします。

 

それにしてもこの開放的なロビーからの

 

この夕景の眺めですよ。

 

お風呂入って、夕食バイキングで、23:00まで館内でゴロゴロして3280円ってどういう。。。

※2023年1月現在、公式によるとちょっと値上がりしたぽいです。ざんねん。

 

今は湯快リゾートですが、元々はかなりの高級ホテルだったんじゃないですか?

 

トレンドも意識の売店

 

キャンピング気分の寛ぎスペース。

コミックコーナーやハンモックでゆらゆらの一画もあって

デッドスペースはとことん、考え尽くして無駄にしない姿勢がすごい!

 

賑わうバイキング会場、焼肉も食べ放題です。

 

お寿司も食べ放題です。

 

もちろんカレーもあります。

写真ありませんが、ガーリックシュリンプもおいしかったです。

アヒージョはお代わりしまくり。パンいくつでも食べられてしまうわ。。。

 

お風呂は男女入替制。

インフィニティの方には入れませんでしたが、小さめの浴槽がたくさんのお風呂はちょっと探検気分で楽しかったです。

 

平面ではなく、いくつかの段差が設けられていて

かつ照明が少し暗め設定にされているので、他の入浴者さんと視線が合いづらいんですよね。

自然な感じでリラックスできます。

よく考えられているなあ。。。

 

長居しすぎると、このまま宿泊とか言い出しかねないので

ほどほどで退散する事に致しましょう。

 

いや、でもここ近かったら通うと思います。

ロビーからの眺めだけでもごちそうですよ、

ご飯つけなかったら500円ってほんとやばいですよ。。。

 


 

上神崎の教会から古江の教会に向かう途中、ヤギと目があいました。

えっ?

 

めっちゃ見てる。。。

親子さんだー。。。

 

思わず車停めて走り寄る。

ご飯もらえると思ったんでしょうね、ヤギも来る。

ユキちゃんがいっぱいだ!

 

かわえええええええ!!!

 

何もできないので存分にハアハア言ってその場を立ち去りました。

飼い主さん見てなかったかな。

 

気持ち悪くてごめんなさい。